Video Game カプコン 2005/09/15 ¥5,040

んー。。。。
逆転裁判が任天堂DSに。。。

これだけのためにDS買うのもなんだよなぁ。。。

このソフトは逆裁1+1話。
でも逆転裁判4もDSで発売予定なんだよねぇ。。。
画面タッチやマイクなども使うらしいので
エ○ュじゃ難しそうだし。。(てかDSのエ○ュなんて
あるのかも疑問だ。。。)

あーでもしたいなぁ。。。「異議あり!!」ってw
CD-ROM ソースネクスト 2001/03/23 ¥5,145

むかーし購入したタイピングソフトです。
松本零士好きなので前作のタイピング波動砲も買いました。

両方ともキャラクタ使用タイピングソフトにしてはなかなか難易度が高いかなぁ。。と思います。まあ、それはいいんですが。。。

凄く納得のいかない点でこのゲームは難しいです。
入力単語が漢字表記で画面に現れるのですが。。。
たま〜〜〜〜にですが読めないときあったりして。。(^^;
読めないと入力できないんですよね。。。w
せめてローマ字表記も。。。と、思ってしまいます。
されに納得いかないのがタイピングと関係ないところでゲームオーバーになったり。。。ワープをするときのエンターキーを押すタイミングなんて。。タイピングと関係ねえじゃん。。って思いますが。。そのおかげでその面クリアしてなかったり。。汗

久しぶりにしてみましたがやはり色々と難のあるソフトです。w

アンインストールしよっとw

逆転裁判3

2004年4月7日 ゲーム
Video Game カプコン 2004/01/23 ¥5,040

ゲームボーイアドバンスのゲームです。
タイトルの通り、裁判モノです。
主人公は弁護士。
3ってことでもちろん、1と2も発売されてます。

久々にハマるゲームとめぐり合いました。
裁判モノなのですが、ありえない裁判ばかりですけどね。。w
ほんとに裁判したい人にはすすめませんがw
コミカルだし、なんといっても「意義あり!」して、証言を覆すのが
楽しいの何の。
登場人物につながりがあるので是非とも1からプレイして頂きたいです。
個人的には3より1や2のほうが難易度高かったです。
ちょっとレビュー見ましたが人によって難易度の意見は様々ですけどね。