DVD 東宝 2003/12/25 ¥5,040
日独伊三国軍事同盟の締結に始まり、真珠湾奇襲による太平洋戦争開戦、ミッドウェイの敗北、レイテ島突入失敗のミステリー、そして戦艦大和の沖縄特攻と、日本海軍の興亡をパノラマ的に描きながら、その中で必死に生をまっとうしようとした人々の姿を群像劇として魅せきる戦争映画超大作。監督の松林宗恵は僧侶であり、また海軍出身者でも…
1981年製作の第二次世界大戦ものです。
古手川祐子のセーラー服にはちょいとびびりましたw
さすがに戦闘シーンの特撮はちょいと悲しいもんがありますね。
今観ると。まあでも頑張ってる感じです。
何気に好きなんです。こういうの。二百三高地とか。。(^^;
主に2つの家族にスポットが当てられて話が進んでいきます。
1つは恋愛系。もう1つは親子の絆系です。
戦争は愚行でしかないということを改めて感じさせられる作品。
星3つ。
日独伊三国軍事同盟の締結に始まり、真珠湾奇襲による太平洋戦争開戦、ミッドウェイの敗北、レイテ島突入失敗のミステリー、そして戦艦大和の沖縄特攻と、日本海軍の興亡をパノラマ的に描きながら、その中で必死に生をまっとうしようとした人々の姿を群像劇として魅せきる戦争映画超大作。監督の松林宗恵は僧侶であり、また海軍出身者でも…
1981年製作の第二次世界大戦ものです。
古手川祐子のセーラー服にはちょいとびびりましたw
さすがに戦闘シーンの特撮はちょいと悲しいもんがありますね。
今観ると。まあでも頑張ってる感じです。
何気に好きなんです。こういうの。二百三高地とか。。(^^;
主に2つの家族にスポットが当てられて話が進んでいきます。
1つは恋愛系。もう1つは親子の絆系です。
戦争は愚行でしかないということを改めて感じさせられる作品。
星3つ。
コメント